Open in app

Sign In

Write

Sign In

catatsuy
catatsuy

386 Followers

Home

About

Dec 29, 2021

2021年を振り返る

面倒だからやらないつもりだったのですが、毎年やっているのでやらないのもあれかなと思ったので簡単にまとめておきます。 前回はこちらです。 2020年を振り返る もう完全に惰性でやっているだけですが、未来の自分のためにも今年も簡単にやっておきます。catatsuy.medium.com 仕事 3月にメルカリを退職しました。 それで4月にPR TIMESに入社しました。 年始から業務委託で仕事を受けるところから始めて、色々あって転職することにしました。その辺の話は以下の記事に書いています。 ソフトウェアエンジニアが執行役員CTOになった理由 2021/4に株式会社PR TIMESの執行役員CTOに就任しました。catatsuy.medium.com 役割は大きく変わって、仕事 …

8 min read

8 min read


Jun 20, 2021

ソフトウェアエンジニアが執行役員CTOになった理由

2021/4に株式会社PR TIMESの執行役員CTOに就任しました。 PR TIMES、新たに執行役員CTOと事業部長2名が参画。Tayori事業部化、新卒2年目抜擢、顧問招聘で体制強化 プレスリリース配信サービス「PR TIMES」等を運営する株式会社PR TIMES(本社:東京都港区、代表取締役:山口 拓己、東証一部:3922)は、2021年4月13日付で下記のとおり組織変更および人事異動を行います。 PR…prtimes.jp 今までソフトウェアエンジニアとして働いてきて、マネージャー経験もない人間が突然「執行役員CTO」という役職についたので、色んな人に驚かれ、今でも色んな人に理由を聞かれます。そういえば個人のブログなどで何も発信してこなかったので、理由を公開しておきます。 実は社内向けにCTO通信というのを書いているのですが、そちらの内容の抜粋です。社内ではもう少し赤裸々なエントリーになっているので、読みたい方は入社してください。

7 min read

7 min read


Mar 12, 2021

群馬温泉旅行&神社観光してきました

赤城山頂の赤城神社は時間の都合上行けませんでしたが、一応地図には載せておきます。 コロナ中ですが、一人で車で行く分にはリスクが低いのではということで温泉旅行をかねて行ってきました。群馬は東京から車で楽に行けるのに、有名な温泉地が多いので何回でも行けそうです。今回は伊香保温泉と草津温泉に行きました。

1 min read

1 min read


Feb 7, 2021

Oura Ringを買ってみた

Oura Ringを買ってみました。 Oura Ring: Accurate Health Information Accessible to Everyone Oura Ring: the most accurate sleep and activity tracker is all about you: it measures the physiological signals of your…ouraring.com 日本からでも公式サイトから買えます。サイジングキット発送→サイズ選択→商品発送になるのと、発送が海外発送になるので少し時間がかかりますが、それでも数日で届くので意外とスムーズに入手することができます。自分の場合1/24に注文して、2/1に商品を手に入れることができました。購入方法については以下の記事を参考にすれば …

3 min read

3 min read


Dec 29, 2020

原典を見れることの重要性について(天皇の代の数え方を例に)

私は趣味で歴史に関する本をよく読んでいるのですが、そこで気になる記述を見つけました。平家物語によれば、安徳天皇は80代の天皇で8歳の時に八岐大蛇の霊剣である草薙剣を取り返したと書かれているのです。 安徳天皇は数え年で8歳で崩御していることは史実です。しかし安徳天皇は現在では81代ということになっているので、80代というのは誤りのように見えます。この …

8 min read

8 min read


Dec 20, 2020

2020年を振り返る

もう完全に惰性でやっているだけですが、未来の自分のためにも今年も簡単にやっておきます。 ちなみに去年の記事はこちらです。 2019年を振り返る 毎年書いていますが、今年も書いていきます。正直今年はもういいかなと思ったのですが、とりあえずやっていきます。catatsuy.medium.com 仕事 外に公開できるような仕事はあまりないですが、リリースされた成果はいくつかあるという感じです。もっと成果をいろいろ出せないといけないなぁという気持ちもあるので来年はもっと頑張ろうと思います。 アドベントカレンダーは書いたのでどうぞ。 Webサービス上の画像変換とWebPの利用について Mercari Advent Calendar 2020の14日目は、Developer Productivity EngineeringのNetworkチーム所属の@catatsuy がお送りします。…engineering.mercari.com

8 min read

2020年を振り返る
2020年を振り返る

8 min read


Nov 8, 2020

佐渡旅行をしてきました

佐渡島に行ってきました。 佐渡島は日本神話の国産み神話でも出てくるので神話の時代から日本の一部と考えられていました。元々は現在の新潟県辺りが日本の北限と考えられていましたが、島を含めれば佐渡島が北限と考えるべきかもしれません。 対馬は朝鮮半島に近く、独自の文化が発達しましたが、佐渡は独自の文化が発達したとは言いがたいです。長らく佐渡国として独立した国 …

3 min read

3 min read


Nov 7, 2020

富山・新潟旅行をしてきました

久しぶりに旅をしてきました。今回は富山・新潟です。実は富山は母方の実家になるので用事があり、その後についでに回ってきました。 この辺りは観光地が多い地域ではないのですが、今回はゆっくり観光したかったのでちょうど良いということで行ってきました。 現在の富山・新潟辺りは古代では越の国と呼ばれ、元々日本の北限だと考えられていました。現在の東北地方は初代 …

3 min read

3 min read


Sep 13, 2020

ISUCON10予選で完敗してきました

完敗です。悔しい気持ちもありますが、最後まで抜本解決に至れなかったので完敗したという気持ちの方が強いです。 リポジトリは以下でそのまま公開しています。軽くやったことを振り返ります。時間とかはざっくりです。それとチームとしてではなく、あくまでも自分の視点でのエントリーです。 catatsuy/isucon10q Contribute to catatsuy/isucon10q development by creating an account on GitHub.github.com 追記 (2020/09/14): ISUCON10予選敗退してきました - methaneのブログ 例年は同僚と参加していたのですが、今年は予選申し込みが始まってから去年のメンバーに打診したら申し込み締め切りに間に合わなかったために、申し込みに成功してメンバーを募集されていた @catatsuy…methane.hatenablog.jp

8 min read

8 min read


Jul 26, 2020

Notionにnotify_slackの使い方を書きました

Notionにnotify_slackの使い方を書いたので是非参考にして下さい(現在はzennに移行しているのでURLを変更しました。記事自体は残しておきます)。 notify_slackの使い方 この記事では notify_slack の使い方などを紹介します。 catatsuy/notify_slack…zenn.dev 今まで情報がMedium上の記事でバラバラに書かれていたりしていたので、今後も更新し続けられるようにNotionで書いてみました。今後も更新していく予定です。 使い方等はREADMEに簡 …

2 min read

2 min read

catatsuy

catatsuy

386 Followers

将来の夢は隠居です

Following
  • V

    V

  • Ryota Arai

    Ryota Arai

  • timakin

    timakin

  • Takuya Noguchi

    Takuya Noguchi

See all (7)

Help

Status

Writers

Blog

Careers

Privacy

Terms

About

Text to speech

Teams