ARゲームのジェダイ・チャレンジを買った
最近は各種配信広告からスターウォーズに興味のあるセグメントに割り振られているみたいで、スターウォーズ関連の広告がとてもよく出てきます。たまにはコンバージョンするか、ということでコンバージョンしてみました。
これから本格的にARの時代が訪れる事は確実なので業界の人間としても先行して触れておくべきだろうという気持ちもありました(言い訳)。
スマートフォンアプリを事前にインストールしておき、それを起動しながら設定をすればプレイすることができます。
ゲーム自体は公式の紹介ビデオがとてもよくできていて、本当にこういう感じなのでぜひご覧ください。
まだ初めて数時間ですが、それで感じたことを箇条書きしておきます。
- セットアップの方法をアプリが教えてくれて親切
- ただ一部やり方がわからないところがあってとても戸惑ったのでセットアップ自体はとても大変
- ヘッドセットのどこが開くのか分からない
- Androidアプリ自体はインストールできるが、画面の形に強く依存するため対応端末が非常に少ない
- データはスマートフォン自体に保存されるみたいで他のスマートフォンと同期する方法はなさそう
- ライトセーバーで敵と戦えるのはとてもおもしろい
- ダースモールが声を出すのは違和感がある
- ライトセーバーのそれぞれのボタンの名称がよく分からないのに突然言われるから、どれを押せばいいのか最初は全く分からない
- ゲームを先に進めるにはライトセーバー・バトルだけではなく『ホロチェス』・『戦略バトル』も進める必要があるが、この2つが個人的には退屈
- スマートフォンのバッテリーがすぐに切れる
- ヘッドセット・ライトセーバーのバッテリーも切れる
- ある程度プレイすると火傷するレベルまでスマートフォンが熱くなってしまう
- 自分のスマートフォンを使ってしまうとプレイ中にスマートフォンが使えないので専用のスマートフォンが欲しい
- ある程度広くて何もないスペースが必要なので東京の家でやるのは厳しい
結論
色々面倒だけど普通に楽しいのでみんな買いましょう!