2018年を振り返る
なんだかんだ毎年書いていますが、毎年書いていくことに意味があると思っているので今年もやっていきます。
去年の記事はこちらです。
今年は人生初の転職をしたのが最も大きなトピックでした。後悔がないようにしっかり時間をかけて転職活動をやっていけたので良かったです。
ちなみに直近で転職をする予定はないですが、私に来て欲しい会社があればいつでもお声がけください。
仕事
前職の仕事は既にまとめ記事があります。
現職だとまだ表立った露出はあまりないですが、勉強会や記事の執筆はしました。まだ実力を出し切れていない歯がゆさを感じているので、来年はもっともっと頑張る予定です。
旅行
転職の狭間で爆誕した1ヶ月の休みで旅行し続けたり、1週間の夏休みでも旅行し続けたりできました。
今まで行きたかったところを一気に行くことができたので最高の年でした。定期的にこういう機会があると最高にリフレッシュできるので、来年も旅行できるタイミングがあればやっていきたいです。
それと夏休みが自由な期間に取れる会社は本当に最高です。色々空いているし選択肢が増えます。
ISUCON
去年は予選敗退で非常につらい思いをしましたが、本選に出場することができました。ただ優勝はまたしても逃してしまいました。来年こそは優勝したい!という気持ちです。
OSS活動
今年Goへのコントリビュートに成功したのが最高でした!意外とサクッとできたので今後もチャンスがあればやっていきます。
他にはあまり多くはなかったですが、少しあるので紹介します。notify_slack
は自作のツールです。
買って良かったもの
体に電気を流したくて買ってみました。そんなに高くないけど、しっかり体に電気を流してくれます。
それと寝具が古くなっていたので、ニトリの寝具をいくつか買ってみたのですが、非常に良いです。値段も安いのでこれからも雑に買っていこうと思います。
そういえばジェダイチャレンジを一時期ずっとやっていました。もう今更感はありますが、おもしろかったので良かったです。
最後に
今年の前半は初めての転職で慌ただしかったのですが、後半は新しい会社で頑張っていました。まだまだ頑張れると思うのでよろしくお願いします。
今年は会社が最高で最高の年でしたが、来年はもっと最高の年にしたいです。おもしろい話があればいつでも受け付けているのでよろしくお願いします。